ふる里学舎パン工房は、2025年4月に千葉県南房総市千倉にオープンしたパン屋さんです。定番の菓子パンから、こだわりの惣菜パンまで、パンの種類がとにかく豊富。そして安いんです!
どのパンも美味しそうだし、安いからついつい買い過ぎてしまう!そんな、ふる里学舎パン工房をご紹介します。
ふる里学舎パン工房は千倉のフラワーライン沿いにある
最寄駅はJR内房線の千歳駅、車なら房総フラワーラインを南に進むと「ふる里学舎パン工房」があります。

2025年オープンだから建物は新しいですね。しかし、パン屋にしては大きい建物!ひさしも大きいので、雨の日も助かりますね!

駐車場は広々ゆったり。運転が苦手な方でも安心です。舗装済みだから靴も汚れません!

まるで、高級パン屋のような洗練された店内。パッと見ただけで種類の豊富さが分かります。この時点で、パン好きはワクワクが止まりません!
パンが50円!ふる里学舎パン工房はとにかく安い!しかも美味しい!
高級感あふれる店内ですが、値段に驚愕!このツイストパン、ご、ご、ご、50円!?

他のパンも100円台!安い!

惣菜パンも100円台で買えるだと!安い!安すぎる!物価高が続く昨今、この値段で手作りパンが買えるなんて…トングが止まらず気づいたらトレーはパンの山。結局、1,800円分も買っちゃいました笑
それでも安い!他にも気になるパンがたくさんあったので、また来ます!
ふる里学舎パン工房は特別支援学校の卒業生が就労支援として働く

ふる里学舎パン工房を運営するのは、障害者支援などを行う社会福祉法人佑啓会。ふる里学舎パン工房では、特別支援学校の卒業生などが就労支援として働いています。
就労支援を兼ねているため安い値段設定となっていますが、パンのクオリティは申し分なし!いや、自称パン好きとしては、かなりコスパが高いと感じました!絶対にリピします!
ふる里学舎パン工房の口コミ評判

南房総市千倉の白子に出来たふる里学舎パン工房です。まず、安いですね。お客さんがひっきりなしで入って来ます。パンも美味しくリピーターになりますよ。



お昼頃行きました
雨が降っていた為かお客さんは誰もいなくて、商品もたくさん揃っていました
とにかく安くてアレもこれもとトレー2枚分購入しましたが2千円もいかなくてびっくりです!
味も美味しいと思います。
まだOpenして1ヶ月との事!
家族に聞くと日頃は人気で車がたくさん止まっているそうです!
千倉に行く度に寄る楽しみが増えました



初めて立ち寄りパン買いました。
コロッケパン買いました。とても美味しかったです👍また近く行った時はパン購入します‼️



日曜日の8時半過ぎに行きましたが、もう6人〜7人並んでいて、9時開店の時には、20人ぐらいになっていましたので、平日に行ける方でしたらそちらの方がよろしいかと思います。
お店の中に入る時の人数制限はされていないので、店内はごった返します。レジに並んでいるだかパンを選んでいるんだか?わからない人がレジ周辺にいるので、人数制限を行うか整理が必要だと感じました。
パンのお値段も安いし、味も美味しいと思います。オススメはカツサンドです。



今度で3回目です。2回目は売り切れでしまっていました。今度はオープン直後。パンが130円なのでみなさん山盛りで買ってます。ハンバーガー類250円今時この値段では買えないですね。野菜も売ってました。100円ほうれん草でしたが、量がたくさん入ってました。
引用元:Googleマップのクチコミ
ふる里学舎パン工房の店舗情報
田舎移住してパン屋をはじめたり、昔から地元で愛される老舗パン屋など、南房総・館山エリアにはたくさんのパン屋さんがあります。そんなパン激戦区で新たにオープンした、安くて種類が豊富なふる里学舎パン工房は、間違いなく人気パン屋になるでしょう。
購入することで就労支援にもつながりますし、ぜひ、ふる里学舎パン工房のパンを味わってみてはいかがでしょうか?
店名 | ふる里学舎パン工房 |
---|---|
住所 | 〒295-0003 千葉県南房総市千倉町白子75-1 |
電話番号 | 0470-29-7005 |
ホームページ | なし |
営業時間 | 9:00 〜 16:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり(14台) |
この記事にコメントする