館山市にドン・キホーテ(通称ドンキ)ができました!ドンキが好きで木更津まで通っていた筆者としては嬉しい限りです!
これからは、ドンキでしか買えない珍しいお菓子やグッズが、これからは気軽に手に入るようになるかも!
そこで、本記事ではドンキができた場所、オープンの日時についてご紹介します!情報が入り次第、順次、追加更新していくのでブックマークもお願いします!
ドン・キホーテ(ドンキ)とは?

ドン・キホーテ(ドンキ)は、日本の大手ディスカウントストアチェーンで、主に都市部に展開しています。1978年に創業され、様々な商品を幅広い価格帯で提供しています。
食品、家庭用品、化粧品、雑貨、衣料品、電化製品、おもちゃなど、幅広い商品ラインナップを取り扱っており、店内はカラフルで賑やかな雰囲気です。また、外国人観光客にも人気があり、多言語の案内や免税サービスも提供しています。
ドン・キホーテの独自のキャラクターと創意工夫あふれる広告戦略も特徴的です。
ドン・キホーテ館山店の店舗情報

店名 | ドン・キホーテ館山店 |
---|---|
住所 | 〒294-0043 千葉県館山市安布里163-3 |
電話番号 | 0570-550-039 |
ホームページ | https://www.donki.com/ |
営業時間 | 9:00~25:00(翌 1:00) |
取扱商品 | 食品、日用消耗品、家庭雑貨品、化粧品、衣料品、ペット用品、スポーツ用品、家電製品、自転車ほか |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(142台) |
場所は、パチンコ店「ニュースポーツランド」が閉店した跡地。ガストやすき家がある国道128号通り、イエローハットの隣です。住所では「〒294-0043 千葉県館山市安布里162-3」となります。

ドンキといえば、閉店した店舗の建物をそのままに、inukidekaigyouするケースがほとんど。
山梨県石和温泉近くにあるのドン・キホーテいさわ店は、元祖国際秘宝館石和館だった建物の居抜き。

MEGAドン・キホーテ姫路広畑店はイトーヨーカドーの居抜きです。

しかし!ドン・キホーテ館山店は全国的にも珍しい新設型の店舗なんです!パチンコ店「ニュースポーツランド」を解体して、一旦更地にしたのち、新たに店舗が建設されました!
ドン・キホーテ館山店のオープンはいつ?
ドン・キホーテ館山店のオープンは2025年2月27日(木)午前9時からです!プレオープンは前日26日(水)12時~16時まで!
ドン・キホーテ館山店は、千葉県では26店舗目、安房地域では初めての出店です!また、ドン・キホーテ公式キャラクターのドンペン・ドンコが、大きなヤシの木に扮した館山店オリジナルデザインの「ヤシの木ドンペン・ドンコ」も注目!
ドン・キホーテ館山店へ行ってみた!

ドン・キホーテ館山店はアウトドア用品に力を入れているようで、入り口すぐにBBQコンロや木炭が置いてあります!

お肉も買えるのでスーパーに行く必要なし!

もちろん、ドンキはお酒も充実!プライベートブランドのIPAやペールエールも売ってましたよ!

女子におすすめ!チロルチョコのお酒も発見しました!どんな味か気になりますね!

昭和生まれはエモい!ドンキと言えば車のバックミラーに吊り下げるコレ!笑

猫ちゃんを飼っている方は必見!猫砂とシートならホームセンターより安い!ただ、Amazonの方がもっと安いですが…笑

ドン・キホーテ館山店限定のコラボTシャツはお土産におすすめ
ドン・キホーテ館山店には、地元館山のマスコットキャラ「ダッペエ」とドンキのマスコットキャラ「ドンペン」がコラボした限定Tシャツが買えます!

これが買えるのはドン・キホーテ館山店だけ!

また、千葉県のマスコットキャラ「チーバくん」の館山バージョンTシャツも売ってましたよ!シンプルで可愛いですね!

他にも、「Supreme」のような「Tateyama」キャップなど、ドンキらしい館山観光のお土産が買えます!
ドン・キホーテのアプリ「majica」は必ずダウンロードしよう
ドン・キホーテなどのお店で使用可能なアプリ「majica」は必ずダウンロードしましょう!
ドン・キホーテの値札には「通常価格」と「会員価格」の表記がされている商品がほとんどで、お得な会員価格で購入するには「majica」をダウンロードして会員登録する必要があります。




会員登録は無料で可能です。「majica」で支払う必要もありません。会員証のバーコードをレジで読み取るだけで、自動的に会員価格が反映されます。
ちなみに「majica」にチャージして支払った場合の還元率は0.5%とイマイチ。それなら、還元率1%の楽天カードのほうがオススメです!
また、会員になるとお得なクーポンも利用可能。食料品はもちろん、電化製品もお得な価格で購入できますよ。クーポンは毎日更新されるので、買い物前にチェック!



あとは、ドン・キホーテ館山店のチラシもスマホで見れます!特売品などを狙うならこちらも要チェック!

ドン・キホーテ館山店は連日混雑!レジは100人待ち?
ドン・キホーテ館山店の店内は意外と広いのですが、SNSでは「レジ待ち100人」「夜中でもレジに50人が並ぶ」といった情報も。
館山のドンキ、様子を見てきました
— プチャイ (@puchai2924) February 27, 2025
駐車場は少し空きがあるぐらい、ただレジ待ち列がハンパなかったです
チラシをとってきたんでどうぞ#館山 #ドンキ pic.twitter.com/pSXMcgSiDP
昨日オープンした館山のドンキ行ってみた(*゚∀゚*)
— ぴっっ(꒪˙꒳˙꒪ )*꒱(ぴぴぴ) (@pkmn_333) February 28, 2025
レジ待ちの列がすご過ぎ!駐車場ちょい狭💦
安くなってるもの全部買いそうになって慌てて理性を取り戻しました( ˇωˇ ) pic.twitter.com/y1Y5IgQMFs
今のところ入店制限はなさそうですが、休日や連休はさらに混み合うことが予想されます。
地元民としては日常的に利用したいのですが、しばらくの間は、サクッと買い物、とはいかなそうです…。
ドン・キホーテ館山店の駐車場は右折禁止で大渋滞
ドン・キホーテ館山店が接する外房黒潮ライン(国道128号)は片側1車線、広いとは言えない道路で、平日でも渋滞する道路。
そのため、ドン・キホーテ館山店では渋滞防止のために、駐車場へは「右折禁止」としています。つまり、館山バイパスとは逆方向からしか駐車場に入れません。

観光客の多くは館山バイパスからなので、休日は大混乱になること間違いなし。付近のお店に無断駐車したり、道路を横断する人もいるようで、すでに警察も要請されたとか…。
ドン・キホーテ館山店が完成するまでの流れ
館山市が未来の構想としてドン・キホーテの建設を示唆。
パチンコ店「ニュースポーツランド」が閉店し、関係者から「館山にドン・キホーテが出来る」という噂が広まる。
ドン・キホーテ側と地主との折り合いがつかず、ドン・キホーテの話は一度、白紙になったとのこと。当初はパチンコ店「ニュースポーツランド」建物を利用した居抜きが有力視されていたが、建物の解体がスタートし雲行きが怪しくなる。
千葉県の地方紙にて、ドン・キホーテ館山店の新設の届出書が千葉県に提出されたとの報道。

ドン・キホーテの運営会社、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス代表の吉田直樹氏が、2024年12月5日の大店法の規定にもとづいた届出書を千葉県に提出。つまりオープンは12月5日予定ということに。店名は「ドン・キホーテ館山(仮称)」なのでMEGAドンキではない。場所はかねてから噂されていた「ニュースポーツランド」跡地。敷地面積は3089㎡、店舗面積2458㎡とのこと。「館山にドン・キホーテができる」がほぼ確実に。
2024年12月5日オープン予定とされていましたが、2025年2月に延期に。
ドン・キホーテ館山店のオープンは2025年2月27日(木)午前9時~と正式に発表。
館山がますます暮らしやすい街になる
かねてからの噂が本当になり、ついに館山にドンキができました!ドンキができると治安が悪くなるという噂もありますが、若者に人気のお店ができることで、若い人が館山に留まり、街が若返るキッカケになると思います!
ドン・キホーテ館山店はアウトドア商品に力を入れているようなので、主に観光客向けになると思いますが、食料品・日常品が安く購入できるので地元民としても嬉しい限り!
2017年7月に業務スーパー、2022年4月にはスターバックス、2023年5月にはワークマン女子と、人気の店舗が続々とオープンしている館山市。ドンキができて、ますます暮らしやすい街になりそうですね!
この記事にコメントする