先日、館山バイパス沿いにある亀屋本店の館山那古店が閉店しました。亀屋本店は鴨川本社と鴨川店、館山店の3ヶ所になりました。
そして、跡地にクスリのアオキがオープンするという噂を耳にしました。これが本当なら南房総エリアに4店舗目。ヤックスやウエルシアと店舗数ではほぼ横並びに。クスリのアオキの勢いを感じられます。
目次
クスリのアオキとは?

クスリのアオキは、日本のドラッグストアチェーンで、正式名称は株式会社クスリのアオキホールディングスです。本社は石川県白山市にあり、北陸地方を中心に関東・中部・近畿エリアへも店舗を拡大しています。
同社は医薬品・化粧品・日用品・食品など幅広い商品を扱い、特に調剤薬局併設型の店舗が多いのが特徴です。地域密着型の運営を重視し、かかりつけ薬局としての役割も担っています。
創業は1869年(明治2年)で、もともとは漢方薬局としてスタートしました。近年はM&Aによる事業拡大や、スーパーのように生鮮食品を扱う店舗の展開も進めており、ドラッグストア業界の大手企業の一つとなっています。
この記事にコメントする