南房総グルメといえば、房総湾の新鮮な海鮮、温暖な気候で育った野菜やフルーツ。でも、地元民は何を食べてるの?
ということで今回は、地元民だけが知っている南房総館山で人気のラーメン屋「前足らーめん かくれが」をご紹介!
極厚チャーシューがインパクトで、進化系竹岡式ラーメンとも呼ばれているマニア注目のラーメンです!
自分好みの味にできるラーメン
前足らーめん かくれがでは、専用のオーダーシートを使用します。
入店後するとオーダーシートが手渡され「醤油」「塩」「味噌」から味を選択。そのあとに「ラーメン」「前足スペシャル(全部のせ)」「まぜそば」「まぜそばスペシャル」から選びます。
トッピングや麺増しを追加するなら丸で囲む。
最後に、味の濃さ、背油の量、麺の硬さを好み選び、玉ねぎ、ニンニクの有無をオーダーシートに記入します。
コミュニケーションが苦手な私も安心のオーダーシステムでした。
味は初めてだったので醤油に。こちらはチャーシューが美味しいらしいので、ラーメンにチャーシュートッピング(全部のせは食べきれそうにありません…)
味は濃いめ、背油多め、麺普通で注文。
でもすごいですね。メニューごとに味を選べ、さらに濃さや背油の量まで選べる。これは何度か通って自分好みの味を見つけたくなります。
進化系竹岡式ラーメン
ベースは醤油、そこに豚骨をミックスで濃いめのスープ。そこにたっぷりの国産豚の背脂と、薬味のきざみ玉ねぎが大量。中太縮れ麺が醤油ベースのスープに絡む。
富津市の竹岡式ラーメンを改良したこちらのラーメンは、進化系竹岡式ラーメンとも言われているそうです。
そしてやっぱり極厚チャーシューが美味しかった!分厚いから食べ応えあり!
あとは背油が良いアクセントになっますね!全然しつこくない!それでもって、脂が保温の役割を果たすので、麺を食べ終わるまでスープは熱々のまま!
朝釣り後のランチ、あとはサーフィンで冷えた体を温めるのにも最適!
でも、ちょっとモタれた笑
ぶらサタで紹介されたラーメン屋
2019年8月31日放送のフジテレビ「ぶらサタ」にて、前足らーめん かくれがが紹介されました。
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!
番組内の「町の隠れた穴場や素敵な観光スポットを路線バスを乗り継いで紹介する」というコーナーで、お三方が極厚チャーシュー塩ラーメンを堪能しています。
目の前の極厚チャーシューにダイエット中のタカさんも食らいつく!というか、塩も美味しそうです!次回は塩にします!
前足らーめん かくれがの口コミ評判
玉ねぎモリモリ!チャーシューごろごろ!メンマも美味しそう!
こちらは味噌!チャーシューはめちゃくちゃ柔らか!
こちらが全部のせの「前足スペシャル」です!いや、食べきれないわコレ笑
まさに「かくれが」の絶品ラーメン
お店は国道128号線から脇道に入った場所にあります。ちょっと分かりづらいですが、それでもお昼時は混雑するほどの人気店。
九重駅から徒歩15分。電車でもギリギリ行けそうな距離ですよ。
決して、アクセスが良いわけじゃないのに、これだけ人気のラーメン屋。味だけで勝負してるお店が多いのも田舎の魅力だと思います。
南房総に訪れた際は、ぜひ「かくれが」の絶品ラーメンを堪能してみて下さいね。
店名 | 前足らーめん かくれが |
---|---|
住所 | 〒294-0006 千葉県館山市薗173-1 [地図] |
電話番号 | 0470-24-9202 |
公式ホームページ | http://maeasira-men.com/ |
営業時間 | 11:00 ~ 14:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
コメント