-
鴨川市:馬琴の濃厚味噌ラーメン&炙りチャーシューが絶品だった!
今回ご紹介するのは、鴨川にある人気の味噌ラーメン専門店「馬琴」です!「房州味噌(濃い)」「伊勢味噌(やや濃い)」「九州麦味噌(甘口)」の3種の味噌ラーメンを提供するお店です! こだわりの味噌を使った絶品味噌ラーメン、鴨川に遊びに来たなら食... -
南房総市:大徳家のマンボウの肝醤油は地元民のみ味わえる希少珍味
今回ご紹介するのは、南房総市千倉の白子港近くにある寿司店「大徳家」です。創業150年以上も続く老舗の港食堂で、寿司と地魚料理が味わえます。 【南房総市最古の寿司店「大徳家」】 大徳家は創業明治2年、「南房総市最古の寿司店」と呼ばれるお店。地元... -
館山市:前足ラーメンかくれがの背脂チャッチャ進化系竹岡式が美味すぎる!
南房総グルメといえば、房総湾の新鮮な海鮮、温暖な気候で育った野菜やフルーツ。でも、地元民は何を食べてるの? ということで今回は、地元民だけが知っている南房総館山で人気のラーメン屋「前足ラーメンかくれが」をご紹介! 極厚チャーシューがインパ... -
南房総市:白浜オーシャンリゾートの太平洋が一望できる絶景温泉
房総旅行に来たなら、海を見ながら温泉に浸かりたいですよね。 そんな方におすすめしたい温泉宿が白浜オーシャンリゾート(旧リゾートイン白浜)。南房総からの太平洋を一望できる絶景温泉風呂が名物です。 また、ペットも一緒に泊まれるお部屋もあるので... -
南房総市:ホテル南海荘の豪華な海鮮バイキングはコスパ良し
南房総といえば海鮮料理。せっかく旅行に来たんだから、新鮮な地魚をお腹いっぱい食べたいですよね。 そんな食いしん坊のあなたにおすすめしたい場所がホテル南海荘。 南房総の最南端、野島崎灯台がすぐ近くにあり、太平洋が一望できるホテルですよ。 【豪... -
南房総特産品「房州ひじき」の特徴とは?釜揚げ製法や通販
千葉館山の海の幸といえば、伊勢海老や金目鯛、アワビにサザエ…どれも全国に誇る特産品ですよね。 でも、館山の海で採れる名産品はそれだけじゃありません!立派な「ひじき」が採れるんです! その名も「房州ひじき」 そこで今回は、館山が全国に誇る「房... -
館山市:茂名ため池「池の水ぜんぶ抜く」後の現在はどうなった?
皆さんは「溜池」ってご存知ですか? その名の通り、農業用水などを溜めておく人工池のこと。山水や雨水をダムのように蓄え、田畑で必要な時に用水路を使って一気に放流しています。 そんな「溜池」ですが、ちょっと大変なことになっているんです。 今回は... -
館山市:ステラ・ディ・マーレの本格イタリアン!地元食材を使った海鮮ピザが美味い!
南房総館山で人気の日帰り温泉「里見の湯」の隣に、本格イタリアンレストラン「ステラ・ディ・マーレ(STELLA DI MARE)」がオープンしました。 店名はイタリア語で「海の星」という意味。新鮮な地魚を使ったイタリア料理が絶品のおしゃれな飲食店です。 ... -
鋸南町:江戸前銀鮭が食べられるお店は?通販で購入できる?
千葉県南房総は、関東エリア屈指の魚介類が美味しい観光地です。 金目鯛、アジ、カツオ、イナダ、サザエ、アワビ、伊勢エビ…もう数え切れないほどの地魚が堪能できます。 その中でも、房総旅行に来たら絶対食べて欲しい魚が「江戸前銀鮭」です。 千葉県鋸... -
南房総館山の日帰り入浴のおすすめは安い&空いてる市営お風呂!公共入浴施設まとめ
東京都心から2時間弱の日帰り旅行にはもってこいの南房総館山。 房総旅行を満喫した後は、お風呂に入ってさっぱりしたいですよね。 でも、定番の「里見の湯」は地元民で混雑してるし、旅館やホテルの日帰り入浴は料金が高い…。 お風呂を楽しむというよりも...